節約のこと~愚痴も色々
なかなか節約って難しい・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
給料日♪(いえぃ)
きちんとお金の振り分けをして管理していかねば!
仕切りは25日~24日まで、食費は二人で2万円でまず挑戦!
不安いっぱいやけど、まずはやってみーへんかったらあかんよな。
きちんとお金の振り分けをして管理していかねば!
仕切りは25日~24日まで、食費は二人で2万円でまず挑戦!
不安いっぱいやけど、まずはやってみーへんかったらあかんよな。
PR
節約してはる人は大概「弁当」を会社にちゃんと作っていってる。
乱れた生活の時は「コンビニ」「会社の食堂」と朝起きられへんという理由に
作って行けへんことが多かった。
毎日の出費が300円や400円でもチリも積もれば・・・で
一ヶ月に換算したら結構な額になる。
そんなこと、ちょっと考えたら判ることやのに考えることすらしてなかった。
節約に目覚めてから、お弁当を持って行ってる。
自家製ストック冷食や市販の冷食なんかを取り入れて、前の晩から詰めておく様にしてる。
これは朝、時間が無い→弁当作るのメンドクサイ→買い食い
の悪循環を断つため。
朝、時間のゆとりも出来るし自分にとって都合がいい。
前日の仕込み、オススメです!
乱れた生活の時は「コンビニ」「会社の食堂」と朝起きられへんという理由に
作って行けへんことが多かった。
毎日の出費が300円や400円でもチリも積もれば・・・で
一ヶ月に換算したら結構な額になる。
そんなこと、ちょっと考えたら判ることやのに考えることすらしてなかった。
節約に目覚めてから、お弁当を持って行ってる。
自家製ストック冷食や市販の冷食なんかを取り入れて、前の晩から詰めておく様にしてる。
これは朝、時間が無い→弁当作るのメンドクサイ→買い食い
の悪循環を断つため。
朝、時間のゆとりも出来るし自分にとって都合がいい。
前日の仕込み、オススメです!
節約の日記やのに、いつもご飯のことしか書いてないような気がするなぁ・・・。
我が家の節約ってわけじゃないけど、いつもしてること。
まず、お風呂は2人いっぺんに入る。
彼がいない時以外はいつも一緒に入ってます。
うちは絶対に湯船につかる派なんで、お湯がもったいない!
ガス代も節約になるし、断然オススメ!
ちょっとのことやけど、小さいことの積み重ねやね^-^
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/19 「節約・レシピ・内職で貯金」管理人]
[03/13 ゆきちん]
[03/12 アル]
[03/11 ゆきちん]
[03/11 ゆきちん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆきちん
性別:
女性
自己紹介:
30代にして貯金0円!
お金を上手に使えるように
節約に努めています
お金を上手に使えるように
節約に努めています
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア